スター☆トゥインクルプリキュアの2話をみました
ラビリン人は独特なおにぎりの作り方をする
たぶんせっちゃんもこうやって作る
半月の間当たらねぇスクラッチを延々削らせやがってシェロちゃんよぉ!?覚悟できてんのかぁ!?
と怒りにまかせてシェロちゃんスクラッチを描いてたら泣きの最後のスクラッチでリミ武器引けたのでこれはグランブルーファンタジーに対してのファンアートです
シェロちゃん大好き
アマプラでDAIMA再生したら伊能昭夫氏の文字が
我々(Vジャン読者)はこの男の事を知っている!
鬼塚慶次は細菌兵器の真っただ中で濡れタオルだけで戦闘してたし最悪濡れタオルありゃいけるでしょ(片玉破裂)
全身から毛が生えていた描写のあるちいかわのコントラストが変わって毛を貫通して皮がめくれる描写
今まで話に深みを持たせてきたナガノ先生がマンガだからなんでもありのルールは適用しないと思ってて
そもそもちいかわ族が表面のテクスチャーが変わるデジタル世界の住人っていう示唆なんじゃないかと