マジでなにもしないのもな…せっかくの休みだしな…と思って漫画を描き始めたけどもう買い物したりごはん用意したりしないといけない時間になってしまった。無常。
発見もうひとつ
お空の星になった足立はデジタル作画
(そう気付いてから完成稿をよく見ると他の実線と違う)
①市川はベッドの左側に降りようといています。
②謎の無言空間があります。
③山田が足を下ろしているのはベッドの左側のようです。
…山田は、ベッドに完全に乗ったあと、反対側から降りようとしています。
さて、ここから導き出される答えは
さてさて、明日更新日だからコミックス出るまでしばらく読めなくなるお話をおさらいしておきましょうねえ>
無料マンガサイト「マンガクロス」で「僕の心のヤバイやつ」Karte.95が読めるよ! https://t.co/i7VDyzx2GV #マンガクロス #僕ヤバ
うわーほんまや
原作でここ山田がスカート押さえてるの気づいてなかった
初期山田しぐさならではですねえ…
アニメだともう市川に対してある程度信頼度が上がってる状態だから、スカートの中を覗くような人ではないとわかってるから、と捉えられなくも…ない…かな https://t.co/nVhvoKJF7T https://t.co/JvfazcSrP8
2人きりじゃない時の呼び方は基本「市川」、だけど気が昂っていると「京太郎」が出てしまう(合宿で萌子とケンカした時参照)
これは市川の「僕」「俺」使い分け問題と似ている
市川はハッキリ言った。「つきあいたい」と。
Karte.16(2巻冒頭)のこれ↓を思い起こすと心の成長が目覚ましい。
市川に会う予定じゃなかったからか、高めのヒール履いてる山田。
原宿の時はスニーカーだった。
渋谷デ…の時はヒールだったけど少し低めかな。
渋谷は初デ…だったのでとびきり1番可愛い自分で来たかったんだろうから、ヒール有は譲れなかったんだと思う