僕はブレずにずーーーっと直木賞取って、チヤホヤされたい為に書いていると言うとるよ。 https://t.co/n2OdgqKzOE
「じゃ、勝負で白黒つけよう」というのは、甚だ愚かしい事ではあるが、それが妙に武芸者らしくもあり。しかし、それが何かを生むのかねぇ。虚しいだけだ https://t.co/GRaxneQi9W
僕の作品は、全て魔導維新に繋がります。
平山雷蔵も萩尾大楽も、全員魔導維新に遭います。
そして、魔人将軍と命を賭して戦うのですよ。
娘から「小説家なら4コマ漫画書いてよ」と無茶振りされた結果、クソおもんない4コマ漫画を生み出してしまった。
絵を書ける人すげーわ
#時代小説のすゝめ スペース公開部分の一部動画を読者さんから頂戴しました。
でも残念!動画公開は筑前だけですので、馳月先生を含む完全版はスペース聴いて👇👇 https://t.co/iCbDnKt1ey
#小説以外の推し本
丹野 顯「火附盗賊改の正体 ――幕府と盗賊の三百年戦争」
江戸幕府は絶えず盗賊と死闘を演じていたことがわかる一冊。意外と盗賊の規模がでかい。
感想はリプ欄に。