作者としては「まさか覚えてるでしょ」と思って描いてるが💦
前回描いたのが2年近くも前だとさすがに「読者が覚えているとは限らない😱」と思いなおし、グレイ王子とティエナ姫の逢引シーンとつなげてみる・・・🙏
#これを見た人は2人組の画像を貼れ
ブラックティアからはこの2人組✌️
第7話でちらっと登場して、その後ChapterⅢで再登場👏
エステラの星の敵役なのでメティアら主役陣とは面識ないまま💦名前も付けてもらえずに絶命した・・😓
狭い小屋の中に人間を詰め込むと描くのが大変な件💦
1話毎に全員の配置関係がわかるコマを描かないとダメだし、カメラの角度によっていちいち撮りたくない人が映り込むし、大ゴマを取ると多くの人間がフレームに入ってしまうので描くのが大変になる。次回からこういうシチュは作らないことにするのだ😅
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
一番を決めるのは難しいので・・・🤔
「フリーディアに翻弄されるチコ」のシーンでも・・💦
小悪魔的なフリーディアが気に入ってます💞
子供の頃正体を現すまで30分以上観客を待たせるような怪獣映画が好きだったので、自分が漫画を描く時にはプロローグから始めようと決めていた。
「最初の数頁で読者を掴まないと後は読んでもらえない」という今の漫画の常識は全く知らなかった。
これは最近の映画にも多い「張り手型」という演出だ。→
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
ちょうど「エステラの星」の再登場シーンを描いてる。🤗
1・2枚目は第7話。
3・4枚目は第63話(次回更新分!)。
線数・影トーン・ハイライトが増えて、最初の頃の2倍近くの時間がかかるようになってしまった・・・😱
グレイ王子の前にクリティア出現!
さぁ、オールスター勢ぞろいは近いゾ😀!!