【🎍新年1月号🐯絶賛発売中🎍】
母と娘、再びの同居を描いた家族のエッセイ✨ 松本英子「実家暮らし」では"更年期大峠"の後編。いいことも、わるいことも一緒に暮らしていれば少しずつ積み重なっていく。それがふとしたところで本音として出現する。それは言葉だったり、行動だったり……。
🎉本日発売『Nemuki+2024年3月号』🎎
巻頭カラーは『こゆび先生の霊的挑戦』
ハイキング中に崩れた祠を見つけた女性。それ以来、彼女の周辺で不可思議な死が起き始める。一体女性の身に何が起きているのか・・・。こゆび先生、出番です!(大人だった頃のこゆび先生も登場!?)
#こゆび先生… https://t.co/PI8KdfLCBN
🌻9月号🌻発売中🌻
いつものちょっとした口論のはずだった。
松本英子『初老の娘と老母と老猫』
ついに、母が発した重い言葉。
思いの外、溜め込んでいた不満は大きな渦になっていて……。
話題のコミックスも発売中✅
https://t.co/8gfAu90gG7
‼️‼️7月号‼️発売中‼️‼️
再びの母娘🐈同居ものがたり☀️松本英子「実家暮らし」最新話はこんなに長い付き合いなのに知らなかったお互いのこだわりについて。自分のこだわり通したいけど、歩み寄りが必要な場合も。その時どちらが譲るのか❓何気ないことほど貫きたくなっちゃいますが…。
🎀Nemuki+1月号📷発売中📷
年の瀬が近づくと大晦日様がやって来る‼️
年末年始にバッチリスタートの新連載✨
松浦はこ「こよみごのみ」
日本は四季折々の“行事”がある国。
わが国には行事を担う“暦っ子”が存在していた‼️
昭和―平成―令和と、
人々の意識から次第に薄れゆく年中行事。… https://t.co/W21O8eh9sV
★いよいよ来週発売!!
TONO流パンデミック群像劇
『アデライトの花』第④巻
8月20日発売です!!
Twitter限定プレゼントも企画中✨
来週は『Nemuki+』アカウントをチェックしてくださいね😉
死の恐怖に怯えた民衆が子供たちに襲い掛かる!!
そして、気高いおばあ様が―――。
https://t.co/9RofuNvWYV
🌟🌟Nemuki+5月号🌟紙も電子も発売中🌟🌟
母と娘の再びの二人暮らし+1匹。現在進行形エッセイ‼ 松本英子「実家暮らし 初老の娘と老母と老猫」は、近頃「そろそろ逝く」節なるブラックジョークを炸裂させる老母についての後編。これもまだ元気だから言えることだったりするんですよね。
🌟🌟🌟Nemuki+5月号 本日発売🌟🌟🌟
TONO「アデライトの花」巻頭カラーで登場‼️
着々と南の国へ行く準備を進める子供達。だが街では、アデライトが持ち込んだ“花の病”で親を亡くした子供達が、ハント家の子供達に復讐しようと行方を捜していた――‼️
電子版→
https://t.co/dQ4rWGEtOe @amazonJP
【RTお願いいたします】
オカルト心霊コメディー👻
『悪霊退散大作戦 完全版』電子版発売記念✨
ポンコツ霊能者見習い・伊集院月丸と正統派霊能者・黒田光成の出会い編1話まるまる公開していきます👻
小学生の武衛が頑張っています😆
全11ツイートと長めですが、
是非お付き合いください。
(1/11)
大正時代。怪談蒐集が趣味の令嬢が、怨霊を纏う美青年から初対面でプロポーズされる話(1/7)
🎃Nemuki+11月号🎃発売中🎃
一筋縄ではないかない母娘のエッセイ、現在進行形。松本英子「実家暮らし」最新話は、人が年を取るように、家も一緒に年を取る。住み慣れた我が家に愛着はあるけれど、お互いにガタついていることも確かで……。