そばの出前で、2~30段積み上げたせいろをひょいと持ち、自転車を漕ぐ人。なんとなく記憶にある光景だが、実際に見たことはないので試したら、22枚積めた。
「そばせいろを22枚積み上げる」 https://t.co/G8PMTPZfM8 #DPZ
先週は、圧倒的恐怖を得るためにスカイダイビングに行く記事が入選でした(画像は抜粋です)
https://t.co/7kgs9JfR0w
今日で夏休みが終わるという方も多いのではないでしょうか。そんな日曜にふさわしいスズキナオさんによる投稿コーナーが本日11時に始まります……!ご期待ください!
人は逆さまになっても食べたり飲んだりできるらしい、試してみました。
https://t.co/xCVUhYQdvo #DPZ
作り始めた工作が思いのほか大変で今週の締め切りに間に合わないかも!
ライブ感溢れる工作記事です。
---
自分のかぶりものを作ろう https://t.co/JmjjpfWB9H #DPZ
トルーのマンガが公開されました! 今回は決まり手ならぬ「決まらな手」がいい感じです。
土曜のお便り 〜決まらな手 https://t.co/XgTCuvqIyJ #DPZ
トルーのマンガです。「どうですか?」と聞いてくる美術館など7本が公開!
https://t.co/nGkh0ejaX7
地上15メートルの高さでやるアスレチックに挑戦してきました。途中から少し楽しくなっていきます。
リポビタンDのCMみたいなシチュエーションのときは興奮したでしょう。バーベキューのときに、そのことを思い出して熱い視線を送っているイラストに注目です。
https://t.co/Jg9MiGtuGx #DPZ
黒いボードを削ると中からグラデーションが現れる、スクラッチアートを使って2020年を振り返りました。2020年を代表するもの、それか??というピントのずれたチョイスに寛容になってお楽しみください。
https://t.co/IROIcURqVk
銀細工をはじめるには道具や材料の準備が大変なので、アルミホイルで制作。アルミホイルのティファニーやクロムハーツのアクセサリーは、遠目で見ればなんとなくそれっぽい仕上がりに。作り方のコツも伝授します!
[ティファニーをアルミホイルで(デジタルリマスター版)] https://t.co/46OuJb7ZVn