土曜日にお届けするトルーのマンガです。「擬音と声が逆の人」など8本が公開されました!
https://t.co/c42sOT9DIW
どんぐりだんごという絵本を子供のころ読んで、どんぐりでだんごを作れることを覚えていた。大人になった今、どんぐりだんごを作ってみたら非常に主張のない味っだった。
[どんぐりだんごの味は限りなく無] https://t.co/s4HQKhsKWh
福神漬けをカレーに添えるのがめんどくさいから最初からカレーに入れたらものすごくふつうだったというのがマンガになってる。
https://t.co/2p7BzBcAwd
外にいるときに、漢字一文字で店の業種を表していることに気づいたトルーさん。 家に帰ってすぐに、発泡スチロールと厚紙で器用に工作していました。
「芋」と書いてある店があったら、気になって入ってしまいそう。
立体2つと文字1つで店になる https://t.co/w2M84oO5Yy #DPZ
レタスの芯にあてたキッチンペーパーがピンクに染まります。これを応用してハンカチにピンクの模様をつけようと試みます。
予想の10000倍かわいくない結果に!
---
美しきレタス染めの世界 https://t.co/OF8Vtlz1El #DPZ
駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』は、「プロモーションをしない」という戦略。ということで、公開前に内容を予想してみました。
/ 予想! ジブリ新作『君たちはどう生きるか』はこうなっていると思う https://t.co/9bnJWxKeE0 #DPZ
自転車にこどもを乗せるためにキッズシートを探した與座さん。
街へ出ると「OGK」のマークばかり目に入るようになったので、安藤さんと月餅さんに体験してもらいました。
急に街が○○だらけに見える散歩 https://t.co/XVEhPPufOU #DPZ
あったかい靴下って履いた瞬間に「ほー」みたいな声が出ますよね。ボロ市に行けばあの体験がし放題です
---
ボロ市はあったか靴下市だ https://t.co/8mgdax4Lhs #DPZ
土曜日にお届けするトルーのマンガです。「頑張れ」が独特な人など8本をお送りします!
https://t.co/2Pkws7EDD1
幼少期からの憧れ「お船のホテル」に、ついに行ってきた~~っ!
(デイリーポータルZをはげます会の会員限定公開記事となっております、非会員の方も絶妙なる途中まで読めます~~!)
https://t.co/vCUhI5RdtX #DPZ