「商工世界 太平洋」(明治43年12月 博文館刊 B5判)
「福澤桃介は實業的自然主義を全く眞理と確信せり」(福澤桃介)
「名古屋市 東山動物園 入園記念」(監修 東山動物園長 菅井正 昭和40年10月号 名古屋住宅通信社刊 B5判38頁)
水族館の写真も懐かしい
非売品と表記されているので、イベントのギブアウェイとして配布されたのか、団体用の豪華パンフなのか、用途がイマイチはっきりしないけど良いメモリアル
「名古屋市 東山動物園 入園記念」(監修 東山動物園長 菅井正 昭和40年10月号 名古屋住宅通信社刊 B5判38頁)
モノクロ写真は別として、カラー写真は着色されていたりと駄菓子屋の当てもんのような印刷の激渋さ
「蝙蝠日記」(直良信夫 昭和18年12月刊 甲鳥書林B6判) 奥付
戦時中の本で用紙が悲惨なもので縁から粉体になっていく、、
手をこまねいていてもしょうがないので何とかしなきゃだが
477頁もあるのでデジタル化も大変そう、、