5/6 つづき
カライさんは最終決戦後生き残って戦災孤児を引き取る施設を作ってた設定。自身も孤児でシュレッダーに拾われたのでそういう道を選ぶかなと思い…転生ラフもそこの出身。視覚障碍者がお財布にお札を入れる時値段ごとに折り方を変えて入れるのはデアデビルで学びました。
大変遅ればせながら、去年11月にいただいたリクエスト絵でシャーペン描きの鈴木です。ミズタマさんからいただいたリクでした。
八”レン夕イン〒”ェには八”レン夕インと全然関係ない青薪漫画を上げる予定です。青薪だけど青木とモブ同級生たちが飲んでるだけのまんが。
鈴木の誕生日に上げる漫画のネーム(1頁目)山にいる鈴薪です。1コマ目でスヤア...(ˇωˇ )してるのは薪さん。鈴薪が色々なところにいく話を描いてみたいです。鎌倉とか中華街とかも行ったのかな…
4/6 つづき
このエイプリルは75歳くらい。SAINWラストで自身が率いるレジスタンスが世界を支配していたシュレッダーとフット団を打ち破り新しい統治機構が出来、世界情勢が落ち着いてから引退して転生レオの後見人的存在になってます設定。転生レオに戦闘技術を仕込んだのはかつてのレジスタンス仲間