マサルさんアニメになった時キャシャリンが大量服用してた「クスリ」が「クヌソ」になってたのは当時のコンプラでもヤバかったからなんだろな、という思い出
ライブ配信とかは見てるからつづ井先生ほど切羽詰まって飢えてはいないけど、テレビで見れるのはレアなのでな…
「焼いてるふたり」という漫画が好きなのですが、最新刊のレビューに「絵もうまくなった」っていうコメントがあって「え…?」ってなった
1巻の絵こちらですけど…(ハナツカシオリ先生の画力はだいぶ前からカンストしてる気がするのですが……)
伝染るんですパロディ
下書きは昨日やってたんですが、今日のラジ父のエンディングがとてもタイムリーでした
ヨネダ2000の改名元となった「愛と誠」は大好きな漫画なのですが、中でもスーパーサイコパス勘違い男子岩清水くんが本当にキモくて大好きです、実写では斎藤ウルトラマン工先生が怪演しておられました
昔のラジオの思い出話をメディアで聞く度に、この漫画の続きを描きたいなあと思ったりもします
#アンタウォッチマン