ラストに直結する分岐で、一番大きかったのはここだと思います 作者分析
無理矢理でも家族に連絡させてたら、二人に許された残り時間がはっきりわかって、もう少し違ったのかも
でも耕介は甘利のささやかな現実逃避を守ってくれたし、よく知らないのに相手の事情を土足で踏み荒らしたりしないよね
たくさんの人に囲まれてチヤホヤされる甘利が羨ましいって言ってたみおな
たくさんの人に囲まれてチヤホヤされて終わる🤤
耕介のニットベストから香るお父さんのカレーのにおいで安心したこの日から🤤
甘利は耕介の服のにおいが大好きになりました🙌
毎日ごはん作ってる耕介のお洋服はどれもなんらかの美味しいにおいがするよ
甘利ちゃん耕介のハグだいすき🙌
だから、甘利が少しでもマイナスなことを口に出したときは、実際にはそれより遥かに悪いことが起きていると思ってよくて
でも甘利はどんなときでも笑います
みんな甘利のこと好きだから、甘利が泣いたら心配させちゃうもんね
この笑顔どっちにしようか本当に迷ったんですよね〜〜〜マブと相談して左にしたんだけど
右の顔は今まで甘利が見せてきた、見慣れた営業用の笑顔なんですよね 読者さんにとっては右のほうが違和感ないと思って
でも本当の甘利は左なんですよ
ツアーガイドとしてじゃなく本音の笑顔で耕介と話してる
定期再放送です✨ ゆずあま再会してから付き合って結婚するまでの資料
本編からすでに付き合ってますか?みたいな空気だけど、主に甘利に事情があって全然つきあえません🤤2年間の餌付けとちょっとしたきっかけで耕介が押し切った形
怒ってる甘利かわいい
本当に気を許した相手にしか怒らない
この世に数人(耕介とお父さん)しかいないので、怒るのへたくそ
耕介は、この旅が終わるまで甘利を一人にしないって約束しましたね
ほんの少し離れようとしただけで甘利が怒っちゃったから、この旅が終わるまで実直に傍にいると思います
じゃあ、この旅っていつ終わるんでしょうね?
2人の旅のゴールはどこなのでしょうか