【携帯ショップあるある】
ご年配の方にカタカナ用語を一つでも使うと、
一気に理解してくれなくなる。
我々の普通に話しているカタカナ用語はぜったいに伝わらないからそれを漢字変換して伝えてます。
そうしないと、話した気になってるだけで実際は相手に何も伝わってないという地獄になるから
【携帯ショップあるある】
購入する時にほんの数分で終わるって思っている人いますよね。
冷蔵庫とは洗濯機と違うのよ。
電話帳や写真などの中身の移行をしないと、お客様のいう「今まで通り」にはならないのだから、
最低2時間はかかると思ってほしい。
データなしなら多分いけるけどさ。
【携帯ショップあるある】
Androidに多いよね。クリーナーアプリ。
ロケットマークとか、チリトリやほうきマーク。
大体YouTubeやLINEの広告に出てくるのよね。
スマホを売る時に一緒に説明書つけてほしい。
【#100日で携帯ショップを病んで辞める新人店員】は
本日お休みです。
最近お休みでごめんなさい💦
英語と中国語勉強するのにハマりってしまい、
抜け出したら描く時間少なくなっているという負のループです😭
代わりにこちらをどうぞ。