第4話
陽介の友達(吉野くん/M4の人)の登場により、エアガンの作画という2度目の死を味わうことに() 装備を考えるのは楽しかったです💪 吉野くんは奈良出身の世話焼き男子、彼がいなかったら話が進まなかったかも…🥺ありがとう吉野… https://t.co/X5REFfvBHD
第6話
そして雪解けへ。くすぶっていた過去、現在が全て明らかになり、ようやく2人は今、目の前にいる相手に向き合うことができました。そして私は防具の作画にだいぶ慣れてきました。すべてを打ち明ける覚悟を決めた陽介の表情、昔のように再び縮まった距離を噛み締める冬月の表情を見て欲しいです。 https://t.co/hLXvqAlfal
第7話(最終話)
扉絵は連載開始のときに描いたカラー扉と対になる構図で。陽介の通っている専門学校では柔道(武道フェチが隠せない)が必修科目ですが、ここでも吉野が新たな知恵を与えてくれました。彼は紛れもなく名脇役です。最終話で一気に縮まる2人の距離に、作者の私が1番ドキドキしてしまった… https://t.co/EfDHGvyYY5
元剣道部副主将(受)が大人になって昔憧れてた主将(攻)に再会したら色々訳アリだった話(1/7)
#商業BL #いつくしむさを鹿の声
『いつくしむ、さを鹿の声』🦌🌿
▶️シーモア https://t.co/vDEKaQLjrz
▶️Renta https://t.co/WY28EeL8y4
▶️kindle https://t.co/pVIYToLASx
▶️honto https://t.co/ph9yy9VOhe
▶️BookLive https://t.co/rfPWP27Cpe
▶️ebookjapan https://t.co/fk3h3NbBuX
▶️ひかりTV https://t.co/zT1H4E531q
and more