リプをいただいたものだと、「101」のほか「あばれ天童」と「狼の星座」のキスシーンを挙げていただきました。ありがとうございます。ちなみに「戦国獅子伝」と「三国志」にもあるようですが、横山オリジナル漫画に限ると、果たして5作品もあるんだろうか。(^^; https://t.co/q9iXZp2syY
日吉の質屋さんが挙げられていた「ウイグル無頼」にキスシーンがありました。これで横山オリジナル作品に限定すると、「101」「天童」に続いてやっと3つめ……。あまりにも少なすぎる。(^^;
MANGAさんに挙げていただいた「クイーンフェニックス」を入れて、キスシーンのある横山オリジナル作品はやっと4つ。予想以上に少ないっす。これ以上は短編作品を探すしかないというのか。(^^;
横山作品のキスシーンを一つ見つけました。週刊プレイボーイに連載した「野獣」の1シーン(右下のコマ)です。なお「野獣」は、余韻の残る良い作品ですので、未読の方がいたら読んでみるのも一興かと。
画像で確認できたものをまとめてみました。5つを超えていて本当に良かったです。(^^;
しかしこうして並べてみると、同じような構図が多く、ここでもある程度パターン化していたことがわかりますね。 https://t.co/q9iXZp2syY
鉄人マニアなら一度は欲しくなる車のナンバーがこの「2828」と「・・28」でしょうか。確か横山先生の自家用車のナンバーも「・・28」だったはず。(^^)
中身の復元度合いはこんな感じ。相変わらず描線がカスれたりツブれたりしていますが、新たなトレスなしではこれが限界だと思います。
かつての光文社文庫版に比べたら、遥かに頑張っている方じゃないかと。
#鉄人ネタ
カラーページの復元度合いはこんな感じです。
まあ我慢できるレベルじゃないでしょうか。S国開発の恐竜ロボットの大暴れシーンが懐かしいっす。(^_^)
#鉄人ネタ
この第10巻では、張飛が酔いつぶれて暴れたせいで、あの呂布に徐州を強奪されるという情けない展開になっていましたが、個人的にはまたもや巨人化する張飛に笑ってしまった。(^^)