『光る風』0円販売だったので購入。軍国主義化した近未来の日本を描くディストピア漫画。「国防隊はほんとの意味での祖国愛とはなんの関係もない!それは国家権力の欲望をみたしてやるための殺戮団体にすぎなかったんだ!」「この世界中に存在するすべての国家権力がかれらを殺したんだ」いいセリフだ
漫画版『ソラリス』読んでる たびたび見開きで出てくる静かだけどインパクトのある絵がすごい それをそうやって解釈するのか(画像は下巻のサンプルページから)
『オールドヨコハマラジオアワー』2巻も本当に面白かった これは思想が違うときに使える画像(26ページ)
『へるしーへありーすけありー』1巻読んだ 自己肯定感が低すぎて拗らせた不健康なオタクの解像度がいちいち高すぎる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
『LIAR GAME』全巻22円セールで読んだ 大金を賭けた騙し合い(ライアーゲーム)という題材だからゲーム理論や心理学の要素が出てくるが説明は至って簡潔で、更に大ゴマを使い「このゲームには必勝法がある」等の宣言や結論部分の強調をして読者を"流れ"に乗せ理解させてしまう 漫画が上手すぎる……
歩くたびムチッ♡ムチッ♡って音が出る人が走るとムチムチムチムチ……になるんだ(?)
https://t.co/ugEiCKxGmO
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。