ここ、みんな修の敗北を確信してんのに修の師匠である烏丸くんだけがちゃんと気付いてるのメチャクチャ""""良""""なんですが……………………⁉️
むこうぶちの推しカプです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
わかったわかった!!!!!!!!後堂さんが江崎くんのこと大好きなのはもうわかったからやめてくれ!!!!!!!これ以上推しカプを増やしたくない!!!!!!!!!!!身が持たん
ヒュイ!!?!!⁉️⁉️‼️⁉️⁉️⁉️⁉️!!!?!!!?!!!!⁉️!!!!????!!!!、?!!!??!!!!!!!!!!!!!?!!!!!?!!傀しゃん!!?!⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️!!!!?軍ふ軍服!!?!!!!?!!!!!!!?!!
あー!!あーあーーーもう!!!!!!!!傀さん完っっっっ全に石川さんのことお気に召しちゃってるじゃん!!!!!!!!あーーーー!!!!!勝て゛ねえのはこっち(36巻までずっと傀さんの夢女やってて傀さんを理解するためイチから麻雀まで覚えた夢女おれ)の方がだよ!!!!!!!!!!
何気ないシーンだけどこの背がちっちゃくてテーブルに届かないから底上げ用のクッションを置いている(当たり前のようにウマゴンとティオの分も用意している)お母さんの優しさと「ティオが清麿の家に遊びに来て何度もご飯を食べていくほど気を許せている」情報にまた泣いてしもうた
このセリフここだったんか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レッツゴー怪奇組 この独特の笑いの間がハマる人にとことんハマるタイプの漫画なのでここあたり好きならメチャクチャおすすめです 不穏な展開になってもメチャ子が物理攻撃でなんとかしてくれるので安心して読めます!
あーダメ あーダメ ダメですチョッパー編これ以上見きらん、無理この時点で泣いてんだぞ!!!!!!!!!チョッパーのツノにテープっぽいやつ巻いてたのってこれでツノが折れたからか!!!!!!!!
須賀きゅんバ先で傀さんと出会う編で手当たり次第に「…打てますか?」と聞いては断られ、たらい回しにされ、それでもめげずに声をかけてウロコロする傀さんめちゃくちゃ健気で可愛らしいんですよ