母✨母への憎悪は十年自身を母にしてしまったのだろうか?最初から与えられなかった母の愛、十年はその欠落を埋めるかのごとく母のようにふぶきを守り同時に虐める。矛盾した男性鬼でありメソポタミアの女神である。ややこしいが〰でも茶木はそういう人を知ってる。イメージだけどね、だから描いてる✨ https://t.co/LYmm4Rfbk5
十年さんの、流也への見せつけKissの意地悪さったらこれでも主役かいな〰って感じでしたよね。そしてその後のハンゴロシはもう何と申しましょうか〰。 https://t.co/vxPvlAHdeo
ちょっと私不思議怖く(?)なって来ました
40年前史実をほとんど知らずの真珠姫創作でしたが無意識に事実を書いてた!この姫のおば上は実在していた!松東院は大村藩主大村純忠の娘で有名なキリシタン。右画像の雪也様の隣にいる方がそうです。つまり雪也様と兄藩主隆信の母上です
https://t.co/NdDzW7K3JQ
この世は悪でできてる
多分そうなんだろうなあ
でもそこまで本質を教えてくれるこの男ってオモロイなあ、悪は善のふりするもんな普通
この男はふりじゃない、全く善なんだ
それで悪の世界にいるってのはなあヤバイぜ実際
銀の鬼29巻・病んだ男 https://t.co/91xskvmjZT
私が長年「真珠姫」を記憶から封印するように避けていたのは、雪臣という若君の名前への不満以外にもう1つの大きなミスのせい。それは蛇の弱点が松ヤニだと描いてしまった事😰それも締切までの時間切れでうろ覚え情報に頼ってしまって💦あの場面は松明が相応しいです。校舎で松明は無理でしょうが🔥
スハマ博士エンジェルはまた出てきます
世界平和の鍵を握る人だもの✨弱者や生き物を虐待しない秩序をつくる事こそが人の道だと信じてるから。私は世界平和を願って銀の鬼シリーズを創作してます。超〰マジメな言葉、でもその表現方法は皆様ご存知エンターテイメントギャグなラブストーリーだかんね〜 https://t.co/zUd3hxcg5w
㊙大作戦で雪也様は国会議員当選します!まずは姫との生活の安定。それでこそ力強く政治活動も出来ます。雪也様は収入から姫に妻としての独占料を支払う事に。ホテル生活費等は雪也様が全部持つ上にです。400年前死んでもお互いだけを選び合った強い愛だもの幸せに、㋝もたくさんしてくれるそうです〰💕 https://t.co/SvSWDhxaQG
ツノという弱味握られての結婚なんて形だけ。でもその形がどんなにふぶきを苦しめたか
形は人を支配するから。内容は嘘でも形は。その形を受け入れた時、十年はふぶきの事を考えなかった、どんなに苦しめ、物凄い裏切りであるかを深く考えなかった。それに気づき今やり直してる十年だけど
画像34巻より https://t.co/dKqu1rIe0P
リポスト 何か支配されてるのがいいって人銀の鬼ランドにもいましたね。動かないまましんで行きたい編集者万田氏🌰おれの会社とどこがどう違うと言えるんだよ ってセリフ気に入ってます。銀の鬼30巻・エンジェルhttps://t.co/VyNFMGtLha
リポスト つまりこういう事ではないか?
銀の鬼34巻・ドレイ で表現した
【見えない貴族】
それが日本を支配している。
もちろん銀の鬼はファンタジー作品ですけどね、不老不死薬で不老不死って所はね。
銀の鬼👿信念を持って続けて行きます。よろしくお願いいたします(_ _)♡
銀の鬼37巻制作中です。やっぱり十年さんはカワイイ。どんなに恐ろしい事しても泣くとカワイクテ。そんなシーンがあります。
↓銀の鬼36巻でも泣いてる十年さん