なんか公式の間でミクリとダイゴをこの構図で見せなければいけないノルマでもあるのかな
個人的にはポケスペの二人が好き
喧嘩するルビーとサファイアを見て「やれやれ☺️」ってシーンだけど、みんな目の前のルサ見てるのにダイゴさんはミクリさんの方見て笑ってるんだ…良過ぎる…
ここ見て師弟だな…って思ってしまった(作品違うが)
ポケスペ初期のルビーほんとアホ可愛すぎて好きサファイアと喧嘩してるのかわいい
意識しあって喧嘩してる男女かわいい
ルビーサファイアとかアカギシロナとかダイゴヒガナとか
初めてミクリさんがダイゴさん呼ぶシーン、連載時ではなんと「キミ♥」だった…衝撃…
でも次の回ではもう「おまえ♥」になってる
雑誌掲載の時だけキャラ変するのやめろ
←小学五年生 2005年4月号
→SP21巻
しかしこの場面のミクリさん迫真すぎる
親の仇を見つけた瞬間って言われても違和感無い
目が死んでるでおなじみポケスペダイゴさん、実は雑誌連載の初登場時だけ目にハイライトが入っていたと聞いて探してたんだけどようやく実物見れた…
雑誌連載ver.の次の登場ではもういつもの瞳になっていたので、ここだけの幻のカット
上:小学生五年生2003年5月号
下:ポケスペ16巻191話
この「すばらしさ——」の【——】はダッシュ記号で言葉にならない余韻を表してるんだと思ってたんだけど、グッズ絵の方では【ーー】で、実は伸ばし棒だったと知った時衝撃だった
「すばらしさ……(余韻)」ではなく「すばらしさああああ」らしい
怖い
そりゃラティオスもこんな顔になる
地味に石に例えるセリフも出番多い
パロディ含めてこれで全部かな
ORASだとダイゴさんの表情がよくわからなかったから、グッズ絵で少女漫画でヒロイン口説いてるシーンみたいなムードだったと知った時石生えた
ポケマスの迫真すぎるダイゴさんも好き
そんな真顔で言うことじゃないだろ
アンケートの結果が出ていた…!
投票してくださった267名の方ありがとうございます!!
ダイゴさんがその他のダイゴさんをぶっちぎり怒涛の1位という結果に…!!!
その後2位3位と接戦でダイゴが続き、そのあとかなり票差をつけ4位にダイゴがランクイン!!
やっぱりダイゴがNo.1!!!!!!!! https://t.co/8Ev4Q3dy3v
漫画のダイゴさんにも色々いるから楽しいよね
1枚目のグッズ絵を「ポケスペのダイゴ」と認識してる人極たまに見かける
なぜ…
トーンとベタの使い分けとか観察すると楽しい
ポケスペダイゴさんのベタ表現が一番エロいと思うこの太ももは成人向け作品のそれ