これ、ダイゴ主役のグッズなのにみんな真顔過ぎて石生える
オヤジ怒鳴られてる割に無反応すぎだし後ろのユウキくんかわいい
ポケマス出るまで真剣に「ユウキ君は内心ダイゴさんに引いているのではないだろうか」と考えてた
ここからどうやって「ホウエンの最強コンビだね♥」に持っていったんだろう
えっ…ぶくぶ先生のコゴミかわいい〜〜!!!!!!!思ってたら4コマ目の戦闘背景がちゃんとエメラルドコゴミ戦のもので泣いた
ほわあ!!!
ぶくぶ先生のダイゴもいる
特に可愛らしさはない
ポケスペ界でもダイゴさんの容姿がイケメン扱いなことがわかる貴重な一コマ
あとポケスペではずっと「石の収集人」という呼称が用いられてきたけど、ここで初めて「石集め」と原作と同じ呼び名が使われた貴重なシーンでもある
ポケスペ38巻といえば突然出て来て別荘売って帰る某石の収集人も見どころ
ダイゴさんの手書き文字が見れるよ!
𝓓𝓪𝓲𝓰
シンオウからホウエンまでメタグロスに乗って帰るやべーヤツ
かなめ石を普通にコレクションしてるの狂しく好き
それ時々中から声が聞こえるらしいけど気にしないんすか
最後プロポーズのようなことを言い別れる
40巻で再会した時食べさせるのかと思ったけどそんなシーンは無かった
食べさせるシーンはどこで見れるっていうんですか!!!!
食事シーンの料理色々あるけど、おにぎり指定なのはゲンさんの名前の由来から来てるのかな
米大好きマン
←34巻 40巻→
ポケスペ恒例のイケメンが顔を汚される実績解除、洞窟に潜んでたギンガ団の手先を倒して修行終了
見つめ合って微笑むシーン可愛すぎる
ダイヤはお笑い芸人目指してるボケキャラって設定があるからボケるシーンがあるんだけど、ゲンさんはマジレスしてて面白い
ダイヤくんにご飯作ってもらったり一緒に寝たりするシーンもある
夫婦かな
ゲンさんは料理手伝ってくれない
就寝シーンではコートと帽子脱いでるけど、どのシーンも絶妙なアングルで帽子被ってる時と同じ髪の毛の見え方しかしてなくて先生の苦労を感じる
ゲンさんの帽子オフ資料が無かったんだろうな
本格的な登場は34巻
ダイヤを特訓するためにこうてつ島で一緒に修業する回がある
・モーターボートを運転できる
・修行スタイルはスパルタ系
・頑張ったら褒めてくれる
・えへへ〜♥って照れてるダイヤがかわいい
・原作では主人公呼び捨てだけどくん付け