地味に石に例えるセリフも出番多い
パロディ含めてこれで全部かな
ORASだとダイゴさんの表情がよくわからなかったから、グッズ絵で少女漫画でヒロイン口説いてるシーンみたいなムードだったと知った時石生えた
ポケマスの迫真すぎるダイゴさんも好き
そんな真顔で言うことじゃないだろ
この「うわ何だこいつきっしょ」みたいなところからどうやって「ホウエンの最強コンビだね♥♥♥ダイゴさん♥♥♥♥」と言わしめるまで持っていたのかその過程が気になる
そしてこのシリーズのダイゴさん笑顔の時下がり眉で可愛い
髪の毛に隠れて目立たないけどめちゃくちゃかわいい顔をしている
原作以外だと体験版でもグッズでもコロコロの漫画でもポケマスでも男の子が主人公個体でポケスペでもルビーくんの方がダイゴさんとの絡み多いから、女の子が主人公個体の2022ポケモンデーイラストめちゃくちゃ貴重
AGダイゴさん並みにダイゴとハルカの絡み封印されてる気がする
コロコロイチバン!のポケカ漫画にダイゴさんをパロったショウゴくんというキャラがいる
のは知ってたんだけど、今日初めてショウゴくんの友達にミクリっぽい子が居ることに気づいて興奮した
WEBで見られる
他にも小ネタあって楽しい
ショウゴくんは第18回に出てくる
( https://t.co/1NeKhP1dO4 )
ちなみにルビーくんおさわりシーンについては山本先生の解説がある上に、おさわりについて戦闘スキルを判断した以外の理由がある疑いをもたれている
最近のエアームド飛んでるけどRSEのグラフィックが一番好き
見下しすぎて!!逆に見上げてる!!のポーズ
ダイゴ戦のイントロとともに「パルピー」って鳴き声が響くのが良いんだ…
58巻の書き下ろしにはミクリさん(※画像はイメージです)も居た
例のポーズのシルエットでミクリとわかるのジワる
ミクリもダイゴも先行版に居なかったから油断してた
書き下ろしで追加されるとかそういうのもあるんだ
ここ見て師弟だな…って思ってしまった(作品違うが)
ポケスペ初期のルビーほんとアホ可愛すぎて好きサファイアと喧嘩してるのかわいい
意識しあって喧嘩してる男女かわいい
ルビーサファイアとかアカギシロナとかダイゴヒガナとか
ポケットモンスターSPECIAL
Ωルビー・αサファイア vol.2
P131
ここかあ…
「つんつん」
『ん?』
「ぐいっ」
の流れが死ぬほどかわいいシーンですね
青年と少女の絡みはいい…
このポケスペダイゴさんどっかで見たことあると思ったけど先行版1巻表紙のダイゴさんかなあ
何かと見かけるこのダイゴ
イケメンと呼ばれてるシーンではその他に比べて黒目が大きく描かれてるのなんか面白い
記憶の中で美化されるダイゴさん石生える
ダイゴさんのこうてつ
ダイゴが英語名で𝙎𝙏𝙀𝙑𝙀𝙉になるようにちゃんと名前英訳されて𝙎𝙏𝙀𝙀𝙇になるんだね
𝙆𝙊𝙐𝙏𝙀𝙏𝙐では無かった
ポケスペORAS序盤でママに付き纏う赤ちゃんのようにダイゴさんのそばを離れないこうてつ好き