イヌ族編での次男・ハ太郎のシーン抜粋
情緒を抑制するネズミ族から外れた思考を持ち、
感情が行動の根底になっている兄・イ太郎には部下として思うところが沢山ありました。
だからこそ今回はいよいよお灸をすえた感じです。
https://t.co/yq5UAWQmPm
#お宅の創作キャラクターに目隠れっ子がおられましたら是非ご紹介下さい
モグラ族の女の子ズイドーは、トリ族のリッケがこっそり歌った渡り鳥の歌を褒めて、その上おひねりまでくれました。
エクスにはイ太郎の危うい所や駄目な所にピタッとはまる様な相手であって欲しいなと思っています
だからイ太郎には荷の重い事、ジキが「人と混成の力の差」を静かに寂しがる気持ちにエクスなら寄り添えるというか
これはウシ族の幼児ベェと相撲ごっこが出来なくなったジキと相撲ごっこをしたエクスです
リッケのもとに、この地の研究所の所長達が訪ねて来ました。
渡り鳥と留鳥の間に起きていることは顕著なのでした。
そして自分自身に対する違和感を実感するのでした。
(1/3)
#自分の漫画で一番気に入っているページを貼ってください
コエンドロが黙したまま周りの事をよく見て評価してるってこと描きたかったので満足ですw
#コンセジマ
人型動物「混成」の社会での普遍的な生と死のお話
つぎはウサギ族のお話です!
(1/3)
今日はここまでー
回想です。
ジキはどの相手もニックネームで呼ばないので
チャコールをチャコと呼んでるのヒト街の人だけな事になっちゃってます。特に意味はないです。
人間の子が人外だらけの島で生きるお話
第2話 2011~2012 つづき
「混成の島」(1/3)
さあリベンジだ!!
#コンセジマ
抜粋(2013)ネズミ族の特性と結婚について
ジキがエクスに接触しました。(1/4)
※最近流した部分なので、もう見たよ!という方は
飛んで(4/4)を読んで下されば!
前回は引用 https://t.co/rBAFv0PIlS