人型動物「混成」の社会での普遍的な生と死のお話
ウサギ族のお話つづきです!
コエンドロはお母さんの気持ちを知っていました。
(1/2)
#皆さんの創るイケオジのキャラが見てみたい
人外世界漫画のコンセジマに出て来る人間パートのおっさん
人型動物「混成」と人間社会の問題を折衝する職業で副業が飲食店
面倒な事が嫌いそうだけど結局は面倒見がいいっぽい
#見た絵師さん強制初投稿の絵と今の絵を比べる
12年ほどの感覚です
並べてみるとイ太郎はジキにずっと気をもんでますねw
コンセジマ
トリ族の異端である渡り鳥はどういうポジションなのか
ネズミ族に協力的でない部分はイヌ族と同じですが、それはマイペース過ぎるだけだという
渡り鳥は皆図々しいので勝手気ままに生きてる癖に権利である義翼はちゃっかり申請してゲットしてます
今までジキが知らなかった混成は人間が嫌いという件
ジキと絡む混成たちの言葉の端々にヒントはありました。
この事についてジキは大きな反応をすることなくゆっくり時間をかけて考えていくことになります。
ジキの初恋のお話を数回に分けて流しますね
なおジキは女の子です
2015年ごろ描きました(1/4)
2018年ごろリッケのお話その3 つづき
家出から戻ったリッケに日常が戻ってきました。
仕事のアクセサリー作りで使う石探しの時も誘うような風の声が聞こえるのでした。
(1/4)