パナインサのイメージ資料になったトルコ石のペンダントトップをお譲りしたいと思います。
今朝、博多駅前の宝石研究所さんに鑑別依頼をしてきました。9月1日に本物かどうかが専門の方の手でわかります。周囲の金は多分純金だとは思いますがこちらは受け取られた方が調べてください。
13P~16P 終わり(*'ω'*) 犬鳴峠の由来は諸説ございます。アナログなので黄ばんでますねごめんなさい。昔即売会で1000部無料配布したものです。
アンカーについての説明画像その1(*‘ω‘ *) たんに漫画から抜いただけですが気が向いたらご覧ください。【パナインサの冒険】より アンカーご紹介1
その4、続々・少年とオオヤマネコより
街角の小さな吟遊詩人 シートン動物記 (コミックジンガイ) 飯田晴子 https://t.co/a7heZvrioX @amazonJPさんから
アンカーについての説明画像その2(*‘ω‘ *) UMA風ご紹介の3枚目。気が向いたらご覧ください。【パナインサの冒険】より アンカーご紹介2