「Mr.釣りどれん」はそういう釣り用語や湖の名前なんかを著名人や時事ネタと絡めた(パロった)ネタ満載の釣り漫画です(ネタにした人ごめんなさい💦)
でも釣りのテクニックもちゃんと学べる学習まんがの側面もあるので読んでね!
https://t.co/59vrtAFxYa
当時大人気だったあのグループのあの人も主要キャラとして登場してます。
…が、後にグループ解散して「地図(MAP)」が名前になるとは夢にも思いませんでした💦
(画像はルアーマガジン2023年3月号より)
https://t.co/JLWYfQxUQD
野球ネタもガッツリやってますとも。
(ネタにした方ごめんなさい)
「Mr.釣りどれん」第8巻掲載です。
(ネタにした先生ごめんなさい)
https://t.co/dVpYV2oGot
赤いAIR RAIDカッコいい✨ https://t.co/ht4XGbsGYx
「675年前のタイムカプセル」 弥勒菩薩坐像から文書?発見 広島(朝日新聞デジタル) #Yahooニュース
え!明王院!
漫画に描いたとこだ!
#福山 #鞆子備後探訪 https://t.co/8xUxJimTLn
10/14(土)矢掛eSPORTS FESTIVAL 同人誌&グッズ即売会の席が決まった模様。
「とだ勝之・元気堂」ブースでお待ちするですよー
#矢掛に行こう https://t.co/7PbZnOr9oK https://t.co/iFdGKelNCL
↑も↓も月マガの賞の応募作ね。
重戦車というキャラはもうこのときに出てますねw
「あきら翔ぶ!!」(野球の方)や「DANDANだんく!」の原型は既に出来上がってますねw
今のみんなの絵の巧さを見ると「こんな絵でよくデビューさせてもらえたなぁ」とつくづく思いますw
1988年(デビューも同年)
#ヤングケアラー に関する漫画を描きました。 学校に通いながら家族のケアを担わざるを得なくなった子どもたちが増えています。
そういう問題(と本人が気づいてない場合が多い)をサポートする窓口があることを(本人も含め)多くの人に知って欲しいです。
詳細はこちら→ https://t.co/vghgF2bt9h
堂々川の砂留自体も凄いですよ! https://t.co/EDuFREfI1c
へー!今日は #まんがの日 なんだ>RP
「広島県にちなんだおすすめ漫画」か…
「鞆子備後探訪」1,2発売中です!
(宣伝かよw)
https://t.co/g7R1cuMDhE