その界隈で人気(なの?w)の「フラッシュメモリのひみつ」はこちらで無料で読めますよ〜
↓
https://t.co/RJ7RNpkykk https://t.co/I59DyrTkhi
も、もうちょいナットを内側に寄せて描くべきじゃろか?(^_^;)>RT
ミニチュアノギスストラップ販売しております!(使い方漫画は台紙の内側に)
https://t.co/g7R1cuuu3w
すごい!97年に台湾でサイン会をしたときの通訳さんと連絡取れた!\(>▽<)/
この漫画では女性の通訳さんが登場してますが、もう1人の男性通訳さん。
その後来日したときウチの仕事場に泊まってもらったりしたですよ(^^)
2010年頃から漫画で伝えて来たMIM(メタルインジェクションモルディング)のことがついに動画で‼︎(感涙)
これからも漫画でも並行して伝えていきます! https://t.co/7F3pEuZfuB
こうの史代さんはその頃、どじょうを飼っていた。
「名前はひげじゅう。ヒゲが10本あるんですよ」
「あきら翔ぶ!!」7〜8巻に登場したカワウソ兄弟の弟「秀重」のあだ名「ヒゲじゅう」はそこからもらいましたw
そしてこのキャラのモデルになったアシスタントさんは後にこうのさんの…
【ご確認ください】
先日開催された #フィッシングショーOSAKA で「ミスつりB&G1」を販売した際、印刷ミス版が混入した可能性があります。
もしこのページが2度登場する冊子を購入された方はその旨DMまたはメールでお知らせください。
その際、表紙画像の添付をお願いします。
よろしくお願いします。
とだの寄稿はこんな感じ。
こうの史代さんがウチにアシスタントに来てくれてたころの話。
【無料公開】"学研まんがでよくわかるシリーズ"「フラッシュメモリのひみつ」を描きました! 全国の小学校や公立図書館に配布されますが市販はされてません。
こちらからどうぞ→ https://t.co/Yq9x5DRtMA