連載漫画「笑う女子高生」
第9話「恐怖のウィルスの巻⑥」12/4更新済!!
クライマックス直前!!新型ウィルスの影響でロックバンド「ランダムズ」のボーカル、聖也に次々と想定外の運命が訪れる・・・!こんな時代だからこそ読んで欲しい!!
https://t.co/L7tYHTDlnb #マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
もう自分の作品を卑下するのはやめた。
だってそうだろう。
自分が自分の作品を卑下したら、
あとは誰がこんな作品を褒めるって言うんだ?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
生まれた時にはすでに親が決まっている。
その時点で十分に不平等なのだ。
神に感謝するかしないかは生まれた時から
7割型決まってしまう。
なんて残念な世の中何だろう。
このクソみたいな世界で僕にできること、
それは君だけじゃないというメッセージを
伝えることなのかもしれない。 https://t.co/ZZTgn3a2dy
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
俺に朝などいらない
永遠に夜がいいのだ https://t.co/DqWEbPyJOz
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
拉致弁護士指南による
「子連れ別居」
国際的にも非難が絶えないこの理不尽な現状を
誰もが知るべき。
悪徳弁護士いわく「先に子を連れ去り
時間稼ぎをすれば親権を取れる」
この国は完全に狂っています。
#笑う女子高生第15話より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
Z世代が幸せだと言えるか?
彼らはたった一度の青春時代をコロナで
台無しにされてきた。
失った部活
失った経験
失った恋愛
失った出会い
失った娯楽
コロナ自粛は
老い先短い老人を守るために
未来ある若者の行動を抑えつけた悪文化。
若者よりも老人を守る世の中は絶対に間違っている。