こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
笑う女子高生は連載5年目、初期の頃はさらに未熟だった。特に問題なのは、キャラの思想がブレまくる、髪型が変わる、瞳が変わる、髪の色が変わるなど、何もかも定まっていなかった。もちろん、画力も今でも下手だけども、さらに下手だったわけで、、まだまだ修行が足りない。がんばらないと。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
笑う女子高生15話は日本の最大の闇、実子誘拐・連れ去り別居を沙罹奈が斬る!!!関心のある方は是非読んで拡散して下さい!!
https://t.co/OPT1BXMOeu
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
通夜喪々子の「実子誘拐ビジネス講座」
今後結婚する人は後悔しないように絶対に見て!
日本は離婚時「先に子供を連れ去った人に親権が与えられる」という世界でも有名な異常国家です!!
パートナーがDV人間でも、精神疾患でもあっさり親権が取れます!!
https://t.co/bUwbJlDqfk #クロスフォリオ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
どんなに辛い時でも創作活動だけはやめずにやってきた。たぶん辛いからこそ創作が生きるエネルギーになったのだと思う。今は有名にならなくても閲覧してもらえる時代。続けるぜ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
連載漫画「笑う女子高生 」
https://t.co/OPT1BXMOeu #マンガハック
ランキング第一位を取れた「連れ去りの回」。
内容エグいから是非観てね〜!!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「笑う女子高生」はおかげ様で5周年を迎えましたが
5年間同じ漫画を定期的にアップし続けるということがこんなに大変だとは思いませんでした。週刊漫画を描いている方はすごすぎます。僕にはとても無理です。。。通夜喪々子は僕と共にありました。死にそうな時も一緒でしたから。
#マンガハック
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
やっぱりマンガって描けば描くほど自分の欠点もわかってくるなって思う。毎回かならずミスは起こるし、反省点はある。よくやらかすのが、服の色が変わる、半袖のはずが長袖になっている、首飾りがなくなっている、持っていたはずのハンドバックがなくなっている、頭のカチューシャが消えている等w
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
SNSでは何をつぶやいてもいいけれど
「もう死にたい」
「俺なんて生まれてこなけりゃよかった」
「人生なんてクソだ」
「みんな死ねばいい」
「殺してやりたい」
とかつぶやいたところで
何のメリットもない。
むしろマイナスキャラがどんどん集まり
精神が負のブラックホールに追いやられるのだ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「長生きに意味はあるのか?」
という問いがあるが
逆に「早死に」に
意味はあるのか?
「若く美しく死ねる」ってこと?
美しさは有限だからこそ美しい。
美しさに執着する我々は
醜くて、ドブネズミそのもの。
老後ボロボロの自分を笑えた時
それが始めて後世への肥しに
なるんじゃないかな。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
僕は人間が発する
「愛」という言葉を信じていない。
「愛」よりも
「AI(アイ)」の方が
完璧だからだ。
でもそれはそれで虚しい。
AIは人間に忖度するだけで
人間が「理想の形」を
PCに託しただけに過ぎないから。