下準備のデータを見たら、今回の薄い本は少なくとも2022年の三月からスタートした企画でした。元々2022年の夏出す予定の本ですが、資料集めの難しさ、別の仕事の関係で延期し、今年の年末になってようやく出せました。長かったです(;'∀')でも楽しかったです。文化祭準備が一年半やっていた感じ。
今日多分約三年分のニホンゴを話しました。
大晦日に皆様と会えて嬉しかったです。
いつもご覧いただきありがとうございます。
来年も誰かの心の琴線に触れる絵を描けたらいいですね。
「前 兎 似 錦」の祝福の言葉を皆様に。
それでは、良いお年を🐇
C105新刊《スクランブル-空軍的防空任務-》のサンプルページです。
https://t.co/5Tp5Zw8RXL
ツクヨミのアキバ上陸か…
ぜ、ぜひこれを再現してくださいッ!
ツンデレデーとか、ドSデーとか(切なる願望
←2006
2024→
銃剣術もいいですが、近接戦はやはり総合格闘がバランスいいと思います。
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
ミリタリーシリーズ再開の4ページマンガでした。
同じ司令官です。
いつもグラサンを付けている印象ですが、会議の際は流石につけていませんでした。