なお、婚約指輪を見せられたときの正しい反応はこう。洗濯板をガリガリこすっているのは、こういう効果音が韓国ドラマの中で悲劇的なシーンで使われていたということなのだろうか。
複数の漢字の読み方(日本語の音読み、日本語の訓読み、中国語読み)が混在してものすごく気持ち悪く感じてしまうものの例。人名は響きが大事とはいえ、これは全部音読みでも良くない?
「異世界トリップ〜チート能力保持者の日常〜」 https://t.co/W2TFYZIHuQ
漫画のキメゴマに誤字があると脱力してしまうが、これはパロディのシーンで痛恨の誤変換をかましてしまった例。意外と気がつかないんだよな、こういうの。
同じ作品のモヤっとした翻訳。こちらは10話。鎖帷子のことを「チェーンメール」と表記しているが、これだと不幸の手紙的な迷惑メールを送信しているように見えてしまう。手紙も鎧も英語ではmailなので、間違いではないんだけど、日本のファンタジー作品だと鎧は「メイル」と表記されることが多い。