この、もそもそ食べてるのは段ボールの上で食べてます。引っ越ししてすぐなんてそんなもんかもしれませんが、本当に、コップの一つも、皿の一枚も、何と言いますか、考えうる生活用品何一つ持ってきてませんでした。びっくりした。#無理をしたら倒れる。6
喉には穴ががばっとあいてて、カニューレはそこに直接入れてくんですが、抵抗がある人は自分ではできないかも。でも毎日のことだし、抵抗がない方なので、ベッドの横に殺菌するのおいてもらって自分でやってました。#無理をしたら倒れる。22
娘はすごく強がりだけどすごく怖がり。「おーい」がどういう姿かまだいってないのに怖がってた。まだまだうちには自作妖怪がいるので油断ならない娘。
全身の血を2回入れ替えて、2回目で、これでだめだったらあきらめてくださいって言われたところで目が覚めたらしいです。本当にぎりぎりだったらしい。倒れる前によく献血行っててよかった。関係ないか。#無理をしたら倒れる。21
張子なんてどこでも作れるし、イラストや漫画なんてどこでも描けるから引っ越してもまあいいかなって思ったんだけど、まさか急に披露宴するって言われたのは本当に驚いた。それはともかくうちの息子今でもひょっこりはんが好きです。うーん全然関係ない。#無理をしたら倒れる。3
山形の人は真面目で親切です。引っ越してきて、暮らしてて、いつも思います。#無理をしたら倒れる。10
排便頼みます!ていうのはあれですよ。描いた後『刑務所の中』を思い浮かべました。でもほんとこんなかんじなの。#無理をしたら倒れる。13
電気はとにかく必要なので、次世代エネルギーを研究している研究者には、ぜひとも頑張ってほしいものです。あと『猿の惑星』面白いです。#無理をしたら倒れる。11
記憶喪失で記憶回復させるため、また、頭の中を整理するのに『ぼく地中』はものすごく役に立った。あと、現状を理解するためにあの友人のきつい一言はすごく役に立った。絵が描けてないとき、描けてないことを自分では最初全く理解できてなかったから。#無理をしたら倒れる。23