木村知夫先生から暑中お見舞が届いた。
いや立秋過ぎたから残暑見舞いか(^_^;)
とても残暑とは思えない暑さ(;´Д`)
それにしても相変わらず素晴らしいタッチである。
「漫画の手帖」80号 通販のお知らせです。
恒例の編集Fさん自らの通販です。イベント待ちきれないお客様は是非どうぞ(^o^)丿
https://t.co/IFdv22M3ki
ますむらひろしハードカバーA5版4冊。「アタゴオル旅行記」箱帯付、「アタゴオルは猫の森」箱帯付、「ヒデヨシ印の万華鏡」箱帯付。詩画集「アタゴオル・ゴロナオ通信」帯付。
彼氏ができてルンルンのメチルちゃんに訪れたのは、あまりにも理不尽な存在の自然災害少女だった!!
ゲシュ@剛呑(@okironemurihime)さんがツイッター上で公開していたネームをわたしが頼み込んで出版させていただいた白眉の短編です。面白いよ(^o^)丿 https://t.co/lfwpyY45qq
新着と日記更新 そにょ1~
https://t.co/2o7GQMN1f2
https://t.co/Kkbc528pyz
ヤッターペンギン4号、5号、9号が入荷。4号と5号にはそれぞれ竹本泉「決戦!生徒会選挙ポスターのある風景」、「あの娘の場合はストレート」が掲載。どちらも単行本未収録です。
新着と日記更新 そにょ1
http://www.kudan.jp/EC/sinchaku.html …
http://www.kudan.jp/nikki/nikki.html …
南條美和「ばら屋敷」の単行本に併載された、大矢千枝子(おおやちき)「星は果てしなく」。
16歳の高校生時代の作品。既にもうデビューしてもおかしくないレベルに達しています。(^^ゞ
新着と日記更新 そにょ4~
https://t.co/2o7GQMN1f2
https://t.co/Kkbc528pyz
「ペンタッチ 4号」1981年
御茶漬海苔「魔女ミレーヌ」
デビュー時と違ってまだ随分とシンプルな線です。
9月20日(月・祝)コミティア137
く29a「くだん書房出張所」
今回も「漫画の手帖事務局」と合体です。
新刊は鋭意作成中。間に合うのか(笑)
『漫画の手帖 85』出来(^o^)丿
関係各位にもじき届くと思われます。
今回の「腐海のほとりに佇んで」は、「誰の役にも立たない よりたやすお作品リスト」です。
菅野修「家賃」に何故かくだん書房が出現している(^_^;)