グループ・ドガ「ENCORE2(アンコール2)」1980年10月。特集:窪田京一(窪田京雅:ラズウェル細木)ということでラズウェル細木デビュー前の4作品掲載。他に森博嗣「待ちぼうけ」、ささきすばる「えんぜるになりたい」も掲載。以前この同人誌を「ENCORE」と紹介しましたが「ENCORE 2」でしたm(_ _)m
1983年8月発行、LOVEアップル「美少女コレクション LOVEアップル vol1」。早瀬たくみ、美樹まさとを輩出した美少女同人誌「loveアップル」の1号。まだ荒削りな時代のお二人の作品が拝める。
ぷーぐるえとわす発行「エトワス10(ファイナル)。長谷川哲也・のみやすはる・池田恵・くら☆りっさ・徳光康之などなど。説明手抜き(^_^;)
アニメージュ1991年4月号付録「漫画大行進 ’91春」です。
加瀬政広「春巻少女」
梅津泰臣「BLOW」
正子公也「十八史略絵巻 其ノ二 必殺の唄」 他
アニメージュだけあって、アニメーターの作品が多いです。他に美樹本晴彦、北爪宏幸などもおります。
新着と日記更新
そにょ1
http://www.kudan.jp/EC/sinchaku.html …
http://www.kudan.jp/nikki/nikki.html …
中村書店 昭和32年 ナカムラマンガシリーズ
オオトモヨシヤス「南極大陸」
新着と日記更新 そにょ2~
https://t.co/yXgDP5lztK
https://t.co/Kkbc528pyz
トラブル・メーカー発行の『とらのこ 3号』。このサークルも一丸、酒井美羽、佐々木淳子、富士鷹なすびと多彩。表紙が一丸、2枚目が佐々木淳子「恐竜の絵本」。3枚目が富士鷹なすび「偉大なるおおやさん」。
兔月書房発行、ふるやムツ子(古谷三敏)「湖の少女」です。
話の内容はというと「思い出のマーニー」に設定がよく似ておりますが、ジョーン・ロビンソンの原作が書かれたのは1967年。この本が出版されたのは値段から推定して1962年です。偶然というしかないですね(^.^;
サーカス・マッドカプセル「人形姫」です。人形愛をテーマにした同人誌です。千之ナイフを筆頭に三枝弥悠・I.N.U・蛭子神健・破李拳竜・華内美也・阿乱レイ・内山亜紀と多彩なメンツの1冊です。