月水金は4コマの日(二十歳前後の頃の思い出話)これ言ったのが父親のような歳とかの人じゃなく、当時の自分と変わらんくらいの年齢だったっていうのも後からじわじわ怖い。
寝る前の4コマ(悪魔を召喚する話)※私の絵柄なんでそんなアレでもないとは思うんですが、あんまり服を着てない感じのおねえさんが描かれていますのでご注意ください
寝る前の4コマ(流派の話)だいぶ前の秋月りす先生の4コマのどれだったかに「ズボラにも種類がある」ってネタがあったんですけど何かそんなやつ。
月水金は4コマの日(夜の話)怖いもの、苦手なものを、絶対いやだと思いながらわざわざのぞき込んで「やっぱりだめだった」と確認したい、というような感覚になることがあるのです。洗面台の鏡の中の自分に「おまえは誰?」って尋ねたら何が起こるのかな、と試してしまいたくなるのです。
不定期ひとこま絵日記。こんな楽しいことを「中二病」だからと封印するのも勿体ない気がしたんだけどやっぱり恥ずかしいもんは恥ずかしいと納得しました。意味ありげなコマのキャラは中高生の頃のオリキャラです。(それが恥ずかしさの主因では)
月水金は4コマの日(幼稚園くらいのころの思い出話)小さいときって人体の部品はみてるけど位置関係に無関心だったりとかありますよね
月水金は4コマの日(ふつうの4コマ)彼氏彼女を「つくりたい」とか言う人の、彼氏彼女の定義ってなんだろうと考えると、たぶん人間でなくてもいいんだろうなって思うんですよね