時間停止ネタと言えば
キテレツ大百科の発明品
脱時機はさわった相手も
時間から抜け出せる設定
だったことを思い出した。 https://t.co/rfqEmrrk4v
#思わず泣けてしまうのは自分の人生と重なるから
本当に思考回路がこれだから
他人との会話が困難………
江戸時代の紐付き眼鏡と
言えば「キテレツ大百科」
の神通鏡だけど、キテレツ
は神通鏡を愛用する前から
眼鏡をかけていたから、
神通鏡に度数が入っている
のかが昔から気になったな、
原作とアニメで別物と言うと
「赤ずきんチャチャ」で、
魔法少女が主人公のギャグ漫画
だったのを戦う魔法少女設定
もプラスし、アニメオリジナル
キャラも登場した中で、
シリアスな設定のしいねちゃん
の父・アクセスさんがアニメから
原作に逆輸入された結果、息子
を溺愛するパパに変貌した。
シニカル・ヒステリー・アワー
を読んでいたらド直球な台詞
が出て来て、素直に笑えなかった。 https://t.co/tU9ZXbPCfO