チー牛で思いましたが、
普段オタクはどんなお店で
洋服を買うのでしょうかね?
私の場合は、好きなキャラクター
Tシャツが有名なショップや
ブランドとコラボすることで
趣味活動の一環で、そういった
お店にも普通に行きますが、
世間一般のオタクにはそういった
お店は敷居が高いのでしょうか?
「ねえ、ぴよちゃん」
での惜しキャラは
童顔で子供に間違えられる
アラサー女子、担任の
桜川よし子ちゃん先生です。
#お前らの神引き貼れ
丁度、劇場版が40周年記念
でリバイバル上映中なので、
まんだらけの雑誌付録が
雑多に入った箱から引いた
アニメージュの別冊付録
「名探偵ホームズ 美女と宝剣」
まさかのホームズの完全
オリジナルストーリーの
コミカライズ版!
猫娘のキャラクターデザイン
に文句を言う方々は、
昨今の萌え漫画と比較して
「手塚治虫の漫画は健全だった」
とか発言する方々と同じで、
ちゃんと水木しげるや手塚治虫
作品を読んだのか?と問いただ
したくなりますし、「新
ゲゲゲの鬼太郎」
「やけっぱちのマリア」を
読んだ感想を聞きたいです!