『誰のための花園』早見純
教えて頂いたので再読。
これはもろ中原淳一先生っぽい絵柄だけど、普段の早見作品に出てくる美少女、特にあの独特の目には確かに高畠華宵先生の影響がありそうだ。
漫画家というより絵師としてのルーツを知ると又違った見方が出来て面白いな。
注文してた本が届いた
樹村みのり先生と「麦青」は古書ビビビさんで購入
人気のあるプレミア本よりある意味こういう本の方が探しにくいからビビビさんは有り難い
味愛物語は絶対プレ値では買わんぞと思ってたが、いつになっても買える気配がないので諦めた
「星を採る話」山下良輔
この作品、白夜書房から出てるホラー&SF系のオムニバスに収録されてるんだけど凄く完成度が高くて驚いた
短編なんだけど何回も読み直したくなる魅力に溢れてる
作家名を検索しても全然出てこないし誰かの変名かとも思ったが見当がつかない
誰か知ってる方いたらご教示下さい!