西城かおる先生の増刊号
「オモチャ売り場」がどうやったら「オモチいやん」に変換されるのかさっぱり理解できないが、そんな凡人の思考などとっくに超越した次元に先生は存在されておられる
「例えば筋トレを“女々しい行為”と捉える人も実際います」 https://t.co/fxvTfyNgFU
『からすの子』白土三平
内容については他に譲るとして、当作品には足立区にまつわる描写が幾つか散見される。
四つ木→六ツ木
足立病院は現在保木間にあるが設立は昭和33年だ。
これは本作品を執筆する数年前に著者が葛飾区の金町に居住しており、地理的に馴染みがあった事も関係しているのだろう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「その名は紫」
原作:辻真先 画:郷力也
(ピックアップmagazine 1973.12)
これは主人公の女(殺し屋)が強姦された依頼人を慰めてる場面なんだけど、なんかいい事言ってる風で全然言ってない感がすごい