漫画日記「スーパーポジティブな考え方」
天気は雨☂…だったとして、それをどうとらえるかが大事だね。そしてできれば前向きでありたい♪
#オンライン英会話 トークが盛り上がると楽しいし、レッスンも続けようと思える…という話を漫画化。私も30代半ばのときに英会話やってたのですが、毎回緊張してトークも教科書に載ってるような形式的な挨拶ばかりで続かず…。失敗や恥を恐れずガンガン話すのが良いんだろうし秘訣を沢山知りたいなぁ
この夏休み前半、ずっと怒り続けてしまう。
ふりかえると、短期的に「言われたことは言う通りにする」ことを求めてしまった結果、長期的に「自分で考えて自立する」人間に育てることからは遠ざかってしまっていた…反省。
勉強って先生との相性が大切。
オンライン英会話は先生を毎日変えられるから、良いシステム。思わぬ先生との出会いも。
#オンライン英会話 もう何百人も「初めまして」の先生とレッスンをしてきた小学6年生。長続きするコツは、話題やフィーリングが合う先生との楽しい時間。「こんなふうに英語を勉強したかったな〜」と、レッスンに便乗する親父でした。