実際には「How do ~」は「Love me do」と一緒に録音されていました。2曲目をどうするか決めるときに「Please please me」と比較されたわけです。G&ペースメイカーズ版と比べるとビートルズのはジョンのボーカルもジョージのギターもなんか精彩を欠いていてやる気のなさが伝わってきて面白いですね。
このあと彼らはイギリスに帰って「ペパー」を作るのですが、「ペパー」のジャケットデザインはこっちにしたほうが良かったんじゃないかなという気がしたりしなかったり…。どっちだよ。
…とはいえ、このころのドラムとベースはピートとスチュ。どんなジャズになったのかは想像できませんが…w
でもちょっと聴いてみたい気はします。
ジョンはタバコ代どころかギターの弦代までシンシアにオンブしていました。まあ、母親がわりに甘えたかったんだろうなと良い方に解釈してますがww
左利きミュージシャンはいっぱいいますが…ジミヘン、T・アイオミ、F・コリンズ、I・ペイスetc…うわ、みんなうまい人ばっかじゃん。
でもベースはポールがぶっちぎりで有名♡
それほど難しそうな曲じゃないんだけど、なにしろジョンたちの中にあの曲のコードと歌詞をちゃんと最後まで知ってる者はいなかったというww 耳コピーの達人であるポールにしてみれば楽勝だったわけですね。
ブラスセクションはテナー&バリトンのサックス隊6名。スコアを書いたのはPiggiesでハープシコードを弾いたクリス・トーマス。