Polan Trick Channel
自分のYes Yes Yes! Nooo!コンテスト応募作は、Youtuberのポーランが、戦車でみんなを驚かす動画を撮っていたら...という話。
オチはkirilakristi氏(ルーマニア)のRomanian Tacticsのまるパクリと言われてもしょうがないですね...
https://t.co/uzZWfN8kxg
Automobile development(自動車開発)
ユーザーニーズの把握、開発、デザイン・色、広告と進む姿を描きました。車の画像は前回描いたのを流用。
イタリアが開発したテールランプが描かれてないことをコンテスト中、ソ連アイコンから指摘あり。
加盟国0のくせによく見てはる
https://t.co/r9yob0xir0
Fraemon - Homage to Fujiko F. Fujio(フラえもん 藤子・F・不二雄氏へのオマージュ)
ナチが侵攻してきてユダヤキューブがフラえもんに助けを求めて、フラえもんが ひみつ道具で解決するというやつです。
長さが1941pixelだとオランダアイコンに指摘されて びっくり。
https://t.co/61mWdOqTKQ
Birthday Present
自分のパーティコンテストエントリー作はポーランのお誕生会で、みんながプレゼントを渡す内容。
最後のパンのお礼にカクテルを渡すのは、冬戦争でのソ連の収束焼夷弾(モロトフのパン籠)に対する礼としての火炎瓶(モロトフカクテル)
https://t.co/mDiyhUzci7
https://t.co/0bO9S2GJS8
アナザーストーリーを描いてr/polandballへ投稿。
アナザーストーリーって和製英語なんだそうで。サイドストーリーだって。
4時間で1200upvoteと自分としては好調。
https://t.co/3bI2nUPoec
Turkey becomes a developed clay(トルコは先進国になる)
洗練された先進国になりたいトルコ。オムスクの「お前の血の半分をくれれば、その願いを叶えてやる」という誘いに乗ったトルコは...という話。
https://t.co/gSnEUImeix
ボーナスコミックも作ってr/polandballに投稿。Yaddarから憧れのTACOシールもらえた。
Yaddarがお気に入りのコミックに貼るTACOシール、いつか貰えたらなぁ....と、ずっと思ってたので嬉しい。
https://t.co/lFNJEqWZ8a
Polan can make a house(ポーラン家を作れるよ)
家を建ててる時にドアが無いことに気付いたリトアニアとハンガリー、ライヒタングルをドアにするが...という話。
先月はピーピーおもらしコミック、今月は おならホロコーストジョークと、nobleな内容が続いております
https://t.co/Y2mPH8SMOT
#進化したらRT見た人もやる RTまでしなくていいんよ
1番最初のは2015年11月にr/polandballの承認取ったやつ。国連以外ダメとWHOボールはすぐ削除されたんだけど、線とか酷いね。でも、今は逆にこの時のWHOボールが使い時なのかも...
#ポーランドボール
repostしない派なのですが、時代が求めてるよう気がするという勘違いをしてしまい2コマ加筆して3年2ヶ月ぶりにr/polandballへ再投稿。
このコミックではじめて1000upvote越えしたんだったなぁ...
https://t.co/3z00kbuuGY
https://t.co/1EGrJeMvfV
The only clay that fell from developed countries(先進国から転落した唯一の国)
https://t.co/q7tHgQXjUu
アルゼンチンの経済史を描きました
Mod:「チリスネーク不要。普通のチリに描きなおして再提出」って、どっちでもいいだろ~俺の好きにさせろ
冗長でオチが唐突だけど、普通に投稿しようかな