Teleportation(テレポーテーション)
瞬間移動装置を開発したドイツとオーストリア。🇮🇹との長距離実験も成功し、移動革命が起こると喜んだのも束の間…という内容。遠距離🇮🇹との会話で2コマのつもりがModは4コマ判定。2段落ちを削除。削除したほうせっかくだしアップしようかな
https://t.co/MWYFMlQsw5
#あなたの初ポーランドボールと現在が見たい
2015.11← →2017.12
シリア難民がドイツ文化に適応できずシャワー室でVW車排ガス不正の実験体にされる
シリア難民がドイツのクリスマスに適応しようとトラックテロする話
酷い以外の言葉が見当たらない
https://t.co/3wWPFm7jVj
https://t.co/0J0i0QNZyh
ポーランがドイツに130兆ユーロの賠償請求。
もしドイツが130兆ユーロ払うとなったら、それはこれの繰り返しじゃあ...というのをMylennのコミックへのレスで描きました
https://t.co/uW5nM1RExz
#ポーランドボール
Revenge on the traitor(裏切り者への復讐)
EUを裏切ったイギリスに、スキャンダル暴露で報復しようとするドイツ達。
イギリスを張り込みするがネタが見つからず、でっち上げようとするが…という話。
オチが思いつかず、うんこ描けば高評価されるんじゃねという稚拙さ
https://t.co/wQz0yRNCTh
Turkey becomes a developed clay(トルコは先進国になる)
洗練された先進国になりたいトルコ。オムスクの「お前の血の半分をくれれば、その願いを叶えてやる」という誘いに乗ったトルコは...という話。
https://t.co/gSnEUImeix
Deep-Fry Church
食べ物への感謝のために、食べ物を天国へflyするためにfryするムリカ。無料の医療制度があるカナダを悪魔信仰と考え魔女狩りするという話でコンテスト応募。結果は67票35位(42作中)また下位2割圏かあ
https://t.co/dIoOM1yKWK
Al-Christmas
シリア難民親子のハートフルクリスマスを描きました
結果は36票と最低記録更新 (ノ∀`)アチャー
使い古されたオチがなので、小ネタ入れたら、ごちゃごちゃで見にくい
順位はいつもと同じ下位2割圏(43作中35位)。年間ランキングは+2upで38位。30位圏に入った
https://t.co/nL25wjB0oT
Majority
イスラエル・パレスチナ問題は100年内に解決するという見方も。
先進国型少子化のユダヤ人と、発展途上国型多産のパレスチナ人が同居するイスラエルでは、人口バランスが逆転しパレスチナ人が多数派になる日が来ると。それを描きました。
って来年じゃないねコレ
https://t.co/wJNscI5Y0P
12月のコンテスト応募作だったInferiority complex(劣等感)、ようやく5コマ足して10コマと大幅加筆して投稿。
9時間で900upvote程と、12月のコンテストでは30作中24位だったコミックとしては、なかなか健闘。
https://t.co/mKlJxABKh9
https://t.co/iq2FufNf5K
Poland doesn't change(ポーランドは変わらない)
ナチスとソ連から攻められるポーランド。いつもの内容をちょっと変わった描き方で。
コンテスト応募2作目。12時間で4000upvoteとかなりの高評価。
Continue (コンティニュー)
https://t.co/ghFx80FnaF
半日で700upvote
処刑されたキリスト復活の知られていない真実を描いた宗教大作です
「まったく理解できないが、神があなたの哀れな魂に憐れみを与えて下さいますように」とムリカから祈られるコメントを頂きました。で、それが高評価されてるよ