マコちゃん絵日記。
小次郎君親衛隊は小次郎君に寄ってくる女子を
蹴散らす組織。
小次郎君のことがまあまあ好きなマコちゃんは
よく戦いに巻き込まれます。
一応この子たち全員小6の女子なの。
「ういきき」の紹介画像作りました。
よかったらどうぞ。
ういきき特設ペ~ジ。
https://t.co/tAPcBUzykg
🐢販売終了直前に買った「T.M.N.T カワバンガコレクション」の絵🐢
収録されている13本をセーブ&ロード&コンティニュー使いまくりで一通り楽しみました。
ささやかなプレイ日記に添えていたどうでもいい挿絵の数々。
さらわれたエイプリルがいつもロープでぐるぐる巻きにされてるのが好きです。
以前読んだ
『Wordで作るKindle電子書籍出版マニュアル』のあとがきに書かれていた
「年輩の方による、親の人生について書かれた本」の存在にグッときて描いただけの1p漫画。
こちらの本です。
https://t.co/JjcSc42nlA
マコちゃん絵日記。
これは多美ちゃんと聖羅ちゃんの名前の由来です。
次のページの聖羅ちゃんのセリフだけ入れておきました。
おわり。
最近100均でホワイトボードを買ったので
ホワイトボード風に「黒・赤・青」のペンで描きました。
1枚目は「白鯨」。
4枚目は「イギリスとフランスの平和について考えるフレイザード」です。
おわり。
マコちゃん絵日記。
マコちゃんたちとそっくりな住民が暮らす
ハンハンベア島の言葉を学びます。
<ハンハンベア語講座>最終回
セラッチョは今日も手刀で石を削る。
最後のセリフは自分で訳してみてください。
「ムキムキ」の最上級の単語です。
おわり。
マコちゃん絵日記。
マコちゃんたちとそっくりな住民が暮らす
ハンハンベア島の言葉を学びます。
<ハンハンベア語講座>その4
勉強が嫌いすぎて学問の神の石像を蹴ったり
教科書にバルスしてしまうマコーナとタミパ。
「オリンピック選手あるある」を勝手に想像して描いたどうでもいい漫画です。
マコちゃん絵日記。
マコちゃんたちとそっくりな住民が暮らす
ハンハンベア島の言葉を学びます。
<ハンハンベア語講座>その2
島で嫌われている動物「ワッティー」との交流。
テキサス!