人を殺すことに躊躇がないマコトは、簡単に殺せることに飽きていた
ヤクザ等の強敵を倒すことにより自分が成長できると思っている純粋な殺人鬼
復讐を進める千穂とマコトでしたが、様々な強敵が2人の前に立ちはだかります
私あまり殺す系の漫画は苦手なのですが、
終始ワクワクしながら読めました
個人的には、マコトの保育園にいた園長先生が何か鍵を握ってると思います
マコトに殺人の楽しさを教えた張本人
ラスボスなのかな
すごい気になるのですが🤔
現在4巻まで出ているのですが、松橋先生は病気療養で休載中
かれこれ長い年月が経ちますが再開の目処はなし
このまま、未完で終わるのでしょうか🤔
私は、今でも待っております
早く、松橋先生の体調が良くなることを祈ってます
ちなみにこれが最後のコマです
#漫画好き
# re26「逢魔ヶ刻動物園」
作 掘越耕平 全5巻
女子高生・蒼井華は、自分を変える為に動物園のアルバイトに申し込む
しかし、園長はうさぎ
閉園時間を過ぎると動物は人間に変わる不思議な動物園だった
動物たちとともに「天下一の動物園」を作るために奮闘する華の姿を描いた漫画
園長は元人間だったが、昔動物をいじめてた所、何ものかに呪いを受けて、うさぎの姿になる
元の身体に戻る為には、動物への愛を示し、動物園を天下一にしなければならない
動物を人間の姿に変える能力を得た椎名は、呪いを解く為奮闘する
最初は園内の日常を描いたほのぼのした内容でした
徐々に人の姿に戻る椎名の前に、同じ呪いを受けた水族館の園長が、戻り方を知る為、強襲してきます
仲間を攫われた椎名は、取り戻す為、水族館に乗り込み
水族館vs動物園という、動物バトル漫画に発展します
ここから人気が出てきました
サーカス団と戦ったり等、面白かったのですが、5巻で打ち切り
中学生の頃、見た作品で、大好きすぎて毎週、アンケート送ってました笑
終わった時は悲しかった😔
単行本にその後が描かれてあったり、ヒーローアカデミアの元ネタになった読み切りが載ってますので、気になる方は是非お読みください
#漫画好き
# re32「ドリフターズ」
作 平野耕太 既刊6巻
主人公の島津豊久
戦いの最中、異世界に飛ばされる
そこには、漂流者と呼ばれる時代を越えた偉人が集まっていた
エルフを助けた豊久は、国が「オルテ」という軍団に虐げられる事を知り国取りを決意する
漂流者達と帝国の戦いを描いた作品
原住民を救いながら、帝国を攻めていく、豊久達
各武将が現代で使用してた武器を作りながら、戦力を拡大していく
しかし、漂流者とは違い、元いた時代に幻滅し死亡した廃棄物という偉人が現れる
廃棄物は、様々な能力を持ち、漂流者を排除しようとする
廃棄物と漂流者の戦いが本作の見所