水曜は自閉日記の日!
今日も21時に予約セットしましたよ~。
先週の『リマインくん』についてのマンガが結構反応あって嬉しい。
みんな、活用してる?
そんなワケで今日の自閉日記は、私のリマインくんの使い方です。
本日18時、さくら組更新です~。
いつも読んで下さってる方本当にありがとうございます。
作業中にかける音楽はBUMPが多いのだけど、今日は珍しくスピッツをかけたら気分が全然違う。描きたい物語に合わせたBGM探しも大事だなぁと思ったりしている次第。 https://t.co/UFFZLAIe82
アンケート2位だった
②『仮面手品師が花を置かない花屋になる話』
今まで描いた事ない路線なのでかなりの挑戦。
ツリーにアンケートぶら下げますのでぽちりと頂けたら嬉しいです…!
#コルクラボマンガ専科
水曜20時は自閉日記の日!
診断がついても、手帳を貰ったり、支援金をもらったり、支援を要請したりするための「診断書」が必要となるのですが…
困っていないと判断された人には、出ませんでした。
本日水曜日は自閉日記の日!
結局のところ、みんな違ってみんないいってこと。
同じ能力の人なんていないので、お互いで相手の得意をリスペクトして自分の得意を磨いていこうぜ!
20時に公開しまーす。
#自閉日記 90
知能が高いと、きっと出来るよねと思われて見逃されがちな「適応行動」。
療育の現場ではこの行動が身につくように支援していくのですが、知能が高いと療育の現場に繋がるのが遅れたりする。そして社会性が必要な年齢になってから本人が困ってしまうのですよね…。