【残暑お見舞い企画】毎日1枚、原稿フォルダから目を瞑って選んだページをアップするよ。今日は、英国パブリックスクール物語『ガーフレット寮の羊たち』10話から、寒い季節の幽霊話の回でした。
ハーレクインにも…。「伯爵からの招待状」大きな伯爵の愛犬エサウ。麻袋のような外観…と原作にあり、こうなりました。すごくカワイイワンコで、漫画版では登場シーンをどかーんと増やしてます。
ヒロイン、アンの相棒で愛猫、トム・タフィーとダヴラス・バーダー。『アンと教授の歴史時計』3巻
「天使がのぞきみ」4巻で登場した幼少期のヴィクトリア姫(女王)の行幸は、王位継承の下準備としてのお披露目でした。映画を見ながらきっと執事を筆頭にお屋敷スタッフはものすっごく大変だったんだろうなあと思いました!
むかし描いた短編集の背景に、一瞬、ふぉっ iPad!? とiPad mini!? ってなった。(角度がおかしいけど 写真立てっすね)(たぶん)
駆け落ち婚は「レディーヴィクトリアン」のノエルのママとパパの過去話(駆け落ち婚が規制されるギリギリ前でした)に登場、秘密婚は「アンと教授の歴史時計」2巻の監獄シーンに登場しています。ワルい男に騙されて債務監獄で絵師(罪人の似顔絵を描く仕事)をしている女性が登場します。
昨夜のつぶやき、羊の群れを想像すると癒される…についての補足画像。癒される羊の群れと、危険ですよ な羊の群れ😂 私が思い浮かべるのはもちろん1枚目のほうです。
『コルセットに翼』1巻の一場面より。逆境にめげず、どんどん強く成長してゆくクリスティンなのでした。そして彼女を導く謎の青年、ミスター・バード。