俺の愛した相手はオッサンのおもちゃにされる程度の女だった...的な絶望もあるだろうけど「いや最後の男っつってもポッと出の男にチョチョイのチョイで開けられる鍵ならそれすら確証がなくね?」ってなるんだと思う。開閉の決定権が本人の手にないことが問題。
https://t.co/H4ZzpG18HO
なんかバズが波及してアメリカに里帰りしてるらしく、スレッドで英語話者がレスバし始めてる https://t.co/BX6h9hlQHS
フェミニストの言う女性の人権を叶えていくと保守規範の再発明になるシリーズ。今回は「男女七歳にして席を同じうせず」。 https://t.co/7dfoAhiARr
「子供を加害者に育てないためにはどうしたら...」とかいう思考はチャート構築も試走もなしでノーミスRTA完走しようみたいな話で、下手の考え休むに似たりの典型だわな。そして仮に自分が「加害者ではない側の人間」と思えているのであれば、子供の教育より先に自分の認知の狭さを省みたほうがいい。
理不尽が嫌いで色々言ってるけど、わたしって元々「男女が仲良く幸せだったらいいよね♪」みたいなふわふわスタンスの人なんですよ。男女に「あ、これ一緒にいる意味ねーわ」となってほしいわけではない。 https://t.co/QcdRzl1EAp
一言でまとめるとこうなります。これからは女の時代!を信じて男の真似事にコミットしたら女として敗北して不幸になった話。 https://t.co/I2YpZcOBNa https://t.co/G1JRgtf1BE
「おまえは偉人でも天才でもない」
「人間は強制されてかろうじてまとも」 https://t.co/MjGM3xsfTQ https://t.co/QF7THwAecf
まあ「ただしくない道を選んじゃった人」には絶対なりたくないという心理も、育児のハードルの高さや老人介護重視と同じで命の価値が高くなりすぎた時代ゆえという気がする。心の中にグレシャムを飼え。
マガジン限定記事「ロスジェネ非婚女性の哀しみ」|白饅頭 @terrakei07 https://t.co/W2KCaeKlwB https://t.co/wdYTdLao2c