これは完全に室高の方の話なんですが、セナイエとイエアサが合体したセナイエアサの三角関係百合(果たしてこの3人で百合と言い切っていいものか…)が結構楽しいことに気付いてしまったラクガキたち…。
(瀬名ちゃんは本編未登場ですが、続編から登場予定)
どうする室高、第10回まとめ。
4コマは初出。
そういや本編どうする絵の方に「“ゲス吉郎”流行らせましょう!」てリプいただいてましたが、推しがそんな呼称で定着したらさすがにイヤだwwwwwって思いました(笑)。
大阪といえば太閤秀吉!
当サークルは豊臣秀吉に関する2冊を出品しております。なにわの皆さま、よろしくお願いします!
・『おいでよ!太閤の沼』(A5/20p)
・『太閤さんのおやつ箱』(A5/32p/オールカラー)
#おもバザハンズ
#おもバザハンズ心斎橋
@HandsSinsaibasi
https://t.co/2tmBEtFGSF
#歴史1日30ツイートチャレンジ
ごめん、もうなんか語るネタが切れてきたので、あとは再掲のマンガとか貼って流してお茶を濁しますね!
(25)妻の体調を気遣って失敗する夫の話(1/2)
夏コミ新刊、「〇〇は載ってる?」というツイをお見かけしたので今回のラインナップをば。近畿中心に、秀吉が「食べた」「献上された」「菓子名・屋号の名付け元になった」お菓子8選(+名前のついたお土産お菓子)です。
7/21現在
🐅→予約満了してたので追納手配しました。
🍈→まだ余裕あります!
@toko_wanko 新刊「ましらの王(三)美濃編」冒頭5p試し読みです。※本作品は歴史に着想を得たフィクションです。
この後、主人公が褌一丁で蒸し風呂に突っ込まれるので、センシティブ回避のため(笑)、続きはpixivで!
pixivでは冒頭16p目まで読めます。
#コミティア141 #COMITIA141
https://t.co/T6f7ImkG0C
[冬コミC105新刊]
『ねねさんバカ一代』(A5版/76p)
中身サンプル(2/2)です。
#歴史創作 #C105 #C105新刊
冬コミ #C105 ・2日目(12/30/月)
西2ホール「え」09b なまず堂
通販のご予約はこちらからどうぞ。
・とらのあな https://t.co/VG5W21oz2b
・メロンブックス https://t.co/gHSKXVnSVs
無双アビスとやら、全く事前情報なく視界に飛び込んできたのでひとまず様子見……
……と思ってたのに、おねね様いるじゃないですか買うわーーーーーーーー!!!!!
(でもまだよく内容を把握してない)
どうする室高、第14回。
室高は財政を立て直す為に、織田先生の提案でちょいちょい教職員の身体を張った出し物が企画されています(ひどい学校…)。
ちなみに虎柄ボディスーツとバニーガール姿の家ちゃんは、このスレッドを第2回まで遡るといます(笑)。 https://t.co/u8AOkpfrGw