こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
それはそれとして劇光仮面が「今でも特撮が好きなやつはおかしいよ」という視点を同居させつつも 特撮が好きなやつを主人公にしているので空想科学読本にまだキレてるの好きだよ
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
静かなるドン読んでたんだけど 香港マフィアの幹部のメンツが濃すぎて「みんな良くこんなコマ貼らずに我慢できたね??!!」ってなってる
「アニメから学んだピュアな正義は変身していなくても人に優しくできる心」という部分と
「子供の頃辛かった自分を救うために他人を勝手に救ってるエゴの正義」を両方持っていて 決して全てがエゴじゃなかったのに「混ざっちゃう」瞬間を描いてるの
魔法少女イナバ 成ったな…
なんかTLがまた「服装」の話になってるけど我々が参考にするべきは若者向けファッションじゃなくて、こづかい万歳の「40代のファッション」の回ですからね(4巻26話より
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
【ママの飯がマズくて:長女編】なんで笑った?「トマトはお料理しない」!?<第2話>
うわー!!!!『妻の飯がマズくて離婚したい』の続編にして娘視点バージョンだぁー!!!悲劇は終わっていなかったぁー!!!!!!
https://t.co/OS1Wi8SS7l
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ミナミさん自身の味音痴がそう変わるわけではない しかし「子供たちは何を美味しいと感じ今何を食べたいのか」をヒアリングすることでコミュニケーションが生まれ 円滑に物事が運ぶようになったという美しい解決
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
諸悪の根源は明確だしね…(文句言うなら食べなくていいよ という毒親仕草がスッと出てくる母の存在がオリジンすぎる)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「節約を理由に美味しい飯を食うのを断られるなら俺が金を出せばいいんだ!」って最高のアイデアを閃いた時の気持ちの乱高下最高なんだよな(食事にお金を使うことそのものを無駄と考えてるとはこの時想像もしていなかったのである)
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。