こう言った{驚きの表現}も、今は古いんだろうなぁ…😓中学生の頃に少女漫画(マーガレット&りぼん)を愛読していたので、おそらくその影響だと思います👧
「“中止も選択肢“発言について、あなたはどう思いますか⁉️」ってアンケートを取ったら、大多数の人が「そんなの当然」って回答するんじゃないのかなぁ…⁉️※個人的意見🤔
今夜7時放送の「世界の何だコレ⁉️ミステリーSP」の録画予約を、“わざと休止状態“にしてペン入れをしています✒️こうしておくと放送時間ギリギリまで仕事を頑張れます✒️ただし、すぐに再放送が予定されている番組には“効果“がありません…😓
府中から八王子に引っ越して来て二年目になりますが、未だに「あぁ、本当に八王子に引っ越して来たんだなぁ…」と思う瞬間があります🏠前に住んでいた家に長く住み過ぎたせい(2002年~2019年)かもしれないですが…😓
生放送中に{こんなお悩み}が来たらどうするんだろう…⁉️
まだ家のテレビにリモコンが無かった小~中学生時代は、エッチな番組を視る時にテレビ本体の{チャンネルを切り換えるダイヤル}に手を添えて、親の気配を感じたら即チャンネルを換える…と言う、スリリングな駆け引きをしながら楽しんでいました📺️💋自分と同世代の男性なら経験あるかもしれませんが😚
何だか今年は例年にも増して、長い間視ていた番組が終わってしまうので凄く残念です…😢中でも残念なのは、既に1月で放送が終了してしまった「ワケあり❗️レッドゾーン」と、今週の放送が最終回の「東北魂TV」…📺️「東北魂TV」は、仙台までコントライブを観に行く位好きだったんだけどなぁ…😭
これからは{ホルスタイン(乳牛)のコスプレをしている、巨乳の女性キャラ}を描いたりしたら"叩かれる"のかなぁ…⁉️もし描く機会があるとしたら、次の丑年(2033年)の年賀状を描く時だと思うけど🐮
昨日から始まった「とくダネ❗」のファイナル企画のコーナーを保存したいので、来週の最終回まで録画予約しています📺️何だかんだ言っても、朝8時台の情報番組の中で一番良く視ていたのは「とくダネ❗」でした☀️