こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
マンガを128ページまで描いたところで紙がなくなりました。紙は明日届くことになってるので本日は別のことをしようと思います。
1)過去のマンガの色付け。
2)買ったけど読んでいない本を本を読む。
3)雑巾掛け。
4)糞して寝る。
妻に頼まれて物置を片付けていたら小学生の頃から20代にかけてのノートやスケッチブック、スナップ写真などが大量に出てきて捨てるつもりだったけど見ているうちに長年の想いがどおっと押し寄せてきて、捨てられなくなってしまった。ツイートネタにも使えるので、おいおい紹介していきます。
作品反省会(を兼ねた宣伝)
自殺の危機に陥った少女を危機から救うためのロジックは結局のところ「逃げるしかない」だった。とりあえず逃げる自由はあると伝えたかった。
貨物列車の夜(インスタ映えな件)
https://t.co/MyGxCb2Ypy
やっと文字入力も終わって、データ書き出しも終わったので、もうすぐ公開いたします。とあえず安いバーボンで乾杯します。皆さんもお疲れ様です。休める時には、ゆっくりくつろぎましょう。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
特に終戦の日だからというわけではないけど、飢餓で苦しまれた日本軍兵士の人達についての漫画を描いたことがあるので、お時間のある方はお読みください。
「非情の森」(R-18)
https://t.co/sjAcxmVHcz